トヨタ自動車から配当金を受け取りました。

トヨタ株の配当金はどれくらいもらえるの?

配当金で夢の配当金生活を送りたい
このような方の参考になれば幸いです。
この記事の結論
- 配当金は年2回、9/30(中間配当)と3/31(期末配当)を基準日として受け取れる
- 配当金は1株当たり60円
- 100株保有で6,000円(税引き後4,782円)
- 配当利回りは約3.11%
トヨタ自動車の株式配当金と配当金支払日

トヨタ自動車の配当金は年に2回受け取ることができます。
期末配当(3月31日)と中間配当(9月30日)の2回です。
それぞれ、約2ヶ月後に受け取ることができます。
今回受け取ったのは、期末配当(3月31日)です。
約2ヶ月後の5月26日に受け取りました。
今回の配当金は、1株あたり35円でした。
トヨタ自動車配当金の推移
トヨタ自動車の配当金の推移です。
中間配当金 | 期末配当金 | 年間配当金 | |
2021年3月期 | 21円 | 27円 | 48円 |
2022年3月期 | 24円 | 28円 | 52円 |
2023年3月期 | 25円 | 35円 | 60円 |

ぱんこ
2023年3月期は、前期よりも8円増配されました
トヨタ自動車100株の配当金の額
2023年3月期の配当金は中間配当が25円、期末配当が35円で年間60円でした。
トヨタ自動車株を100株保有した場合の配当金は、
- 中間配当:25円×100株=2,500円
- 期末配当:35円×100株=3,500円
- 合計 6,000円
です。
そこから税金(20.315%)が引かれ、最終的な受取額は4,782円です。
トヨタ自動車配当性向
トヨタ自動車の「剰余金の配当に関するお知らせ」には、
配当金につきましては、安定的・継続的に増配を行うよう努めてまいります
(引用:トヨタ自動車)
と、記載されています。

ぱんこ
これからも安定した配当が期待できそうです
トヨタ自動車:剰余金の配当に関するお知らせ
トヨタ自動車の株価

2023年5月29日現在の株価は、1株あたり1,928円です。
トヨタ自動車の株はいくらで買える?
トヨタ自動車の株は100株から購入することができます。
1株だけ購入することはできません。
トヨタ自動車の株は、
1,928円×100株=192,800円
あれば購入することができます。
トヨタ自動車の配当利回り
2023年3月期の配当金が60円でした。
上記の株価で計算すると、配当利回りは3.11%です。
(利回り=配当金/株価)

ぱんこ
良い利回りなので、引き続き保有していきます
トヨタ自動車株主優待
トヨタ自動車に株主優待はありません。
まとめ
今回は、トヨタ自動車株式会社の配当金についてご紹介しました。
- 配当金は年2回、9/30(中間配当)と3/31(期末配当)を基準日として受け取れる
- 配当金は1株当たり60円
- 100株保有で6,000円(税引き後4,782円)
- 配当利回りは約3.11%
最後まで読んでいただきありがとうございました!