本ブログはプロモーションを含む場合があります
PR

セゾン投信の投資実績をブログで公開!35ヶ月の運用で驚きの結果に!

スポンサーリンク
投資・運用

セゾン投信って実際どう?
運用実績はいいの?

そんな疑問にお答えします。

セゾン投信に興味がある方や気になっている方は多いと思います。

特に気になるのは運用実績ではないでしょうか。

投資を始めれば本当に利益がでるのか不安に思いますよね。

そこでこの記事では、筆者がセゾン投信をやってみた運用実績をブログで公開していきます。

セゾン投信が気になる方、これからセゾン投信を始めてみたい方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

【実績ブログ】セゾン投信で積立投資した運用実績

筆者はセゾン投信で取り扱っているファンドのうち、2つのファンドに積立投資しています。

積立投資しているのは、この2つのファンドです。

  • セゾン・グローバルバランスファンド
  • セゾン資産形成の達人ファンド
ぱんこ
ぱんこ

この2つに2021年4月から毎月積立投資をしています

セゾン投信3ヶ月目の運用実績

「セゾン・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」、2つのファンドを合わせた運用実績がこちらです。

セゾン投信のスクリーンショット(2024年3月29日時点)

セゾン投信35ヶ月目の運用実績
  • 投資額 1,380,000円
  • 評価合計額 2,033,181円
  • 評価損益 +653,181円
          (+47.3%)

35ヶ月目運用した結果、1,380,000円の元金が2,033,181円になりました。

653,181円の資産増加です。

積立投資によって順調に資産形成ができています。

セゾン投信の公式サイトを見てみる

セゾン・グローバルバランスファンドの運用実績

次に各ファンドごとの運用実績を確認してみます。

まずセゾン・グローバルバランスファンドです。

このファンドは、株と債券に投資するインデックスファンドです。

セゾン・グローバルバランスファンドのスクリーンショット(2024年3月29日時点)

セゾン・グローバルバランスファンドの運用実績
  • 投資額 770,000円
  • 評価合計額 1,095,219円
  • 評価損益 +325,219円
          (+42,20%)

35ヶ月運用した結果は、325,219円のプラスです。

長期投資することで42%を超える利益がでています。

セゾン資産形成の達人ファンド運用実績

次はにセゾン資産形成の達人ファンドの運用実績を確認してみます。

このファンドは、世界の株式に投資するアクティブファンドです。

セゾン資産形成の達人ファンドのスクリーンショット(2024年3月29日時点)

セゾン資産形成の達人ファンドの運用実績
  • 投資額 610,000円
  • 評価合計額 937,962円
  • 評価損益 +327,962円
          (+53.80%

35ヶ月運用した結果は、327,962円のプラスです。

資産が1.5倍に膨らみました。

こちらも長期投資により順調に資産形成が進んでいます。

【実績ブログ】セゾン投信積立投資の概要

ここから、セゾン投信の積立投資の概要についてご紹介していきます。

セゾン投信には、次の3つのファンドがあります。

  1. セゾン・グローバルバランスファンド
  2. セゾン資産形成の達人ファンド
  3. セゾン共創日本ファンド

セゾン共創日本ファンドは、2022年2月1日に設定された比較的新しいファンドです。

筆者は上記3つのファンドのうち、

  • セゾン・グローバルバランスファンド
  • セゾン資産形成の達人ファンド

に積立投資をしています。

「R&Iファンド大賞2023」で優秀ファンド賞を受賞

(画像引用:R&I)

「セゾン資産形成の達人ファンド」と「セゾン・グローバルバランスファンド」は、「R&Iファンド大賞2023」で優秀ファンド賞を受賞しています。

R&Iファンド大賞とは、R&I(格付け投資情報センター)が5,000本を超える投資信託の中から、中立的な立場で「優れた運用実績を示したアクティブファンド」を表彰するアワードです。

(引用:R&I
ぱんこ
ぱんこ

「R&I ファンド大賞」は、優れた運用実績を示したファンドに贈られる賞です!

参考:セゾン投信ニュースリリース

セゾン・グローバルバランスファンド概要

(出典引用:セゾン投信)

セゾン・グローバルバランスファンドについてご紹介します。

セゾン・グローバルバランスファンドの特徴
  • 世界の株式と債券に分散投資
  • 資産分配比率は株式50%、債券50%
  • インデックスファンド
  • 信託報酬:年0.56% プラスマイナス 0.02%
  • 信託財産留保額:0.1%

セゾン・グローバルバランスファンドは株式と債券の比率が半々のファンドです。

債券の比率が50%なので、リスクを抑えたファンドと言えます。

このファンドに投資するだけで、世界30カ国以上の株式と10カ国以上の債券に分散投資することができます。

  • 株式と債券に半々で投資するので価格変動が抑えられます。
  • 価格の変動を抑えながら運用したい人におすすめのファンドです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022にランクイン

セゾン・グローバルバランスファンドは、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」で6位にランクインしています。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」とは、投信ブロガーたちが本当に良いと思う投資信託を投票で選ぶイベントです。

ぱんこ
ぱんこ

投信ブロガーにも人気のファンドですね♪

セゾン資産形成の達人ファンドの概要

セゾン資産形成の達人ファンドについてご紹介します。

セゾン資産形成の達人ファンドの特徴
  • 世界の株式に分散投資
  • アクティブファンド
  • 信託報酬:年1.34% プラスマイナス 0.02%
  • 信託財産留保額:0.1%

セゾン資産形成の達人ファンドは株式のみに投資するファンドです。

リターンが大きい反面、リスクも大きくなります。

このファンドに投資することで、北米・欧州・日本・新興国など世界各国の株式に分散投資することができます。

(出典引用:セゾン投信)
  • 株式のみのファンドなので大きなリターンが期待できます。
  • リターンが大きい反面、株価が下がれば大きく下がります。
  • 大きなリターンを狙いたい人におすすめのファンドです。

セゾン共創日本ファンドの概要

セゾン共創日本ファンドについてご紹介します。

セゾン共創日本ファンドの特徴
  • 日本の株式に分散投資
  • アクティブファンド
  • 長期的展望で厳選集中投資
  • 信託報酬:年1.012%
  • 信託財産留保額:0.1%

セゾン共創日本ファンド2022年2月に設定されたファンドです。

このファンドは日本株だけに投資します。

  • 日本株に投資したい人向け。
  • 長期的な視点で、これからの成長に期待のファンドです。

セゾン投資ファンドまとめ

セゾン投信の3つのファンドをまとめます。

セゾン・グローバルバランスセゾン資産形成の達人セゾン共創日本
投資対象世界の株式と債券世界の株式日本の株式
特 徴資産分配比率は
株式50%、債券50%
北米・欧州・日本・新興国
など世界各国に分散投資
長期的展望で厳選集中投資
アクティブ
/インデックス
インデックスファンドアクティブファンドアクティブファンド
信託報酬年0.56%
プラスマイナス 0.02%
年1.34%
プラスマイナス 0.02%
1.012%
信託財産留保額0.1%0.1%0.1%

セゾン投信はクレカ積立ができる?

セゾン投信はクレカ積立ができます。

ただ、残念ながらクレカ積立のカード決済によるポイントの付与はありません。

クレジットカード決済を行った際に貰えるポイントは? | カードでつみたて | よくあるご質問 | ご利用ガイド|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信
「カードでつみたて - クレジットカード決済を行った際に貰えるポイントは? 」よくあるご質問ページです。積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信。

セゾン投信クレカ積立でポイントをもらう方法

セゾン投信のファンドをクレカ積立してポイントをもらう方法があります。

「セゾン・グローバルバランスファンド」、「セゾン資産形成の達人ファンド」は大和コネクト証券でも購入できます。

これらのファンドを大和コネクト証券でクレカ積立するとポイントがもらえるのでお得です!

【実績ブログ】セゾン投資元代表取締役会長CEO中野晴啓の本

セゾン投資元代表取締役会長CEO中野晴啓(なかの・はるひろ)さんが出版している本をご紹介します。

最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい [ 中野 晴啓 ]

今すぐできる! iDeCoとつみたてNISA超入門 [ 中野晴啓 ]

など多数の本を出版しています。

つみたてNISAはこの9本から選びなさい

  • 銀行の窓口で勧められた投資信託を買ってはいけない
  • つみたてNISAの中で買っていいのは9 本だけ
  • 20代から60代まで、知識ゼロでもほったらかしで1500万円つくれる!

今すぐできるiDeCoとつみたてNISA超入門

  • 税金ゼロでお得
  • 月々5000円からでOK!
  • 50歳からでも遅くない!
  • iDeCoとつみたてNISAについて仕組みと運用術をやさしく解説

【実績ブログ】セゾン投信のデメリット

セゾン投信での積立投資にはデメリットもあります。

デメリットをご紹介します。

  • 元本割れの可能性
  • コストが高い

元本割れを起こす可能性がある

セゾン投信は、投資家に代わって株式や債券などに投資し運用を行う金融商品です。

株式や債券は市場で取引され、日々値動きをしています。

これらを運用することで利益が出る一方、逆に損失が生じることもあります。

セゾン投信に限ったことではありませんが、投資信託には元本保証がない点に注意が必要です。

コストが高い

最近は、信託報酬が安い低コストの投資信託が増えてきました。

セゾン投信のコストは決して安くありません。

特にアクティブファンドである「セゾン資産形成の達人ファンド」のコストは相対的に高く見えてしまいます。

【実績ブログ】セゾン投信の評判・口コミ

セゾン投信の評判や口コミを調べてみました。

セゾン投信の良い評判・口コミ

セゾン投信の良い口コミです。

事前にホームページを見ましたが、経営信念がしっかりとしていて信頼する事ができました。

投資信託は初めてでしたが、ファンドの口座開設の方法も分かりやすく、事務手続きが順調に進みました。

口座開設後のサービス内容やセミナー情報等が充実していた為、投資に関する様々な知識を得る事ができました。

(みん評)

月5000円と少額な金額から始められて、積立の設定金額は変更することができるので、自分の資産状況に合わせて設定できるところがよかったです。

手数料も業界内で比較しても低水準。

運用実績については、ネット上で確認することができるので安心感がありました。

(みん評)
ぱんこ
ぱんこ

セゾン投資を信頼しているという声が多かったです

セゾン投信の悪い評判・口コミ

セゾン投信の悪い口コミです。

債券比率が5割であり、信託報酬も高めなので資産を増やしたい方には向かない。

債券は積み立てには向かないと思っています。

(みん評)

他の投資信託に比べて高いです。

複数の投資信託を組み合わせているから高くなっているけど、その分より広く分散投資はできます。

そして専用の口座を作らないといけないのはめんどくさかったです。

自分はなるべく金融機関を一つにまとめたいほうなので、新しい専用の口座を作るのはあまり個人的には向いてなくてめんどくさかったです。

(みん評)
ぱんこ
ぱんこ

信託報酬が高めだとの声が多かったです

金融庁資産運用シュミレーション

投資には、得られた利益が更に運用されて増えていく「複利」の効果があります。

投資期間が長いほど、複利効果が大きくなるので早く始めるに超したことありません。

金融庁のサイトで資産運用のシュミレーションができます。

毎月積立投資を行うと、将来いくらに増えるか試算できますよ。

金融庁:資産運用のシュミレーション

まとめ:セゾン投信の実績をブログで公開!

今回はセゾン投信の運用成績をご紹介しました。

運用開始から35ヶ月目の成績は、+653,181円(+47.3%)になりました。

投資信託は積立でコツコツと投資できるので、ほったらかしでOK!

今後の運用実績も公開していきますので是非ご覧ください!

筆者は他の証券会社やファンドでも積立投資しています。

こちらもブログで公開していますので、ぜひお読みください。

SBIラップの運用実績をブログで公開

大和コネクト証券(CONNECT)でクレカ積立をやってみた!積立投資の運用実績もブログで公開

タイトルとURLをコピーしました