古いお酒は飲めるの?古酒を売る方法!

スポンサーリンク
投資・運用

実家にあった古いお酒飲めるの?

売ることはできる?

このような疑問にお答えします。

筆者(ぱんこ)は実家にあった古いウイスキーを売りました。

かなり古いお酒です。

そのお酒はサントリー山崎。

メルカリで検索してみると古酒がたくさん出品されています。

私もメルカリに出品してみました。

そして、無事に高値で売ることができました。

今回は、実体験をもとに古酒を売る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

メルカリに古酒(サントリー山崎)を出品

古酒の価値を調べる

サントリーの山崎は人気があり高値で取引されているのは知っていましたが、

手元にある山崎がいくらで売れるのか、全く検討がつきませんでした。

山崎には「山崎10年」「山崎25年」などがあり、作られた年代によって価値が違うことは知っています。

とりあえず、ラベルをたよりにメルカリで検索してみます。

検索窓に、ラベルに記載されている内容を入力し検索

すると、何本か同じ古酒が出品されていました。

今度は、販売状況を「売り切れ」にして検索

検索結果は、売れている価格に大きな差がありました。

安い物と高い物では数万円の差。

商品の説明欄をみると、この差は、

  • 保存状態
  • 箱があるか
  • ラベルの劣化状態
  • 液面の低下状態

などによって変わってくるようでした。

あるいは、

「急いで売りたい」

「価値が分からない」

などで、安く出品している人もいると推測しました。

メルカリに古酒を出品

検索結果をもとに、出品価格を決めます。

とりあえず、「売り切れ」の中で、一番高い金額と同額で出品することにしました。

商品説明欄には、

  • 「箱付き」
  • 「箱やラベルに経年劣化がある」
  • 「未開封」
  • 「液面低下状態は写真でご確認ください」

と、記載して出品しました。

出品後は「いいね」や「値下げ交渉のコメント」はたくさんありました。

しかし、なかなか売れません。

ちょっと金額設定が高かったかもしれないので、少しずつ値段を下げていきました

そして、ついに4か月後に売れました

BUYEE公式アカウントって何?

購入してくれた方は、「BUYEE公式アカウントという購入者でした。

BUYEE公式アカウント」??

なにそれ??

聞いたことがなかったので調べてみました。

メルカリのガイドで調べてみると、次のように出てきました。

(出典:メルカリ)

どうも、海外在住の方に代わって購入する代理サービスらしいです。

今回購入してくださったのは、海外の方だったんですね。

取引は、通常のやりとりと全て一緒でした。

無事に売れて良かったです。

まとめ

今回は、メルカリで古酒を売る方法についてお届けしました。

古酒は未開封であれば売ることが出来ます。

ご自宅に眠っている古酒があれば売却できるかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました