新型コロナに感染しました「コロナ体験記」

スポンサーリンク
生活

新型コロナに感染してしまいました。

セミリタイアして家にいることが多いので、感染経路は思い当たりません。

外出は食料品を買いにスーパーに行ったくらいです。

こんな生活でも感染するんですね。

スポンサーリンク

はじまり

始まりは、強い悪寒でした。

気温が低いからではありません。

部屋を暖めても、たくさん着ても、とにかく寒いのです。

こんなに強い寒気は初めてでした。

コロナの症状

  • 1日目 悪寒、39.8発熱
  • 2日目 悪寒、39.4℃の高熱、喉の痛み
  • 3日目 悪寒、39.0℃の高熱、喉の痛み
  • 4日目 38℃代の高熱、喉の痛み、鼻づまり、咳
  • 5日目 37℃代の熱、喉の痛み、鼻づまり、咳
  • 6日目 37度代の熱、喉の痛み、鼻づまり、咳
  • 7日目 鼻づまり、咳

コロナ感染1日目

寒気・悪寒のイラスト(女性)

39.8℃の高熱がでました。

とにかく悪寒がすごかったです。

発熱外来受診

すぐに発熱外来を受診し、コロナの検査をしました。

その時は、医師の診察はなく、検査だけでした。

 

「外出はスーパーしか行っていない」

「家に帰ったらしっかり手洗いをしている」

なので、コロナは陰性だろうと思っていました。

 

ところが、検査結果は「陽性」。

まさか自分がコロナに罹るとは思いませんでした。

自宅療養の始まりです。

 

コロナ感染2日目

高熱が続きます。

熱は39.4℃ほどでした。

悪寒が治まりません。

とにかく寒いのです。

だんだん、喉が強烈に痛くなってきました。

つばを飲み込むのも辛いほどです。

病院に電話するが診察拒否

病院で診察をしてもらおうと、病院に電話をしました。

ところがコロナ陽性者の診察は出来ないとのこと

「何だとー」と思い、他の病院に電話してみることに。

しかし、数件電話してみましたが、コロナ陽性者はどこも診察をしてくれません

5~6件の病院に電話したところ、

診察は出来ないが薬の処方はしてくれるという病院が見つかりました。

薬を処方

薬のイラスト「カプセル・セット」

病院から自宅近くの薬局に処方箋をFAXしてもらい、

薬局から自宅のポストに薬を届けてもらいました。

解熱剤と喉の痛みをとる薬を手に入れました。

 

コロナ陽性者は診察してもらえません。
薬をもらうのも一苦労でした。
これが一番辛かったです。

 

コロナ感染3日目

症状が出てから3日目。

39度代の高熱が続きます。

解熱剤を飲むと少し熱が下がって喉の痛みが和らぐのが救いです。

3日目くらいから、だんだん鼻づまりの症状もでてきました。

 

コロナ感染4日目

4日目に38度代に熱が下がってきました。

悪寒もなくなり、やっと少し楽になってきました。

喉の痛みはまだ続いています。

が出てくるようになりました。

コロナ感染5日目以降

コロナの感染から5日で熱が下がりました。

喉の痛みもだいぶ和らぎました。

咳と鼻づまりは続いています。

その他の症状

コロナの症状は、悪寒、高熱、喉の痛み、咳、鼻づまりでした。

その他の症状は、

  • 筋肉痛: あまりない
  • 嗅覚障害: ない
  • 味覚障害: ない
  • 食欲:食欲はあるが、喉が痛く食べるのが辛い

といった感じです。

あまり食べなかったので、体重が3キロ減りました

まとめ

コロナの症状は思っていたよりも辛かったです。

一番辛かったのは、病院で診察してもらえなかったことです。

私はワクチン接種を2回しかしていないので、症状が重い方だったのでしょうか。

いつどこでコロナに感染するか分かりませんね。

コロナの症状は結構きついので、みなさん気を付けてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました